アーカイブ

ホーム > アーカイブ

腎不全

腎臓病(腎不全)は急性と慢性に分けられます。 急性は障害を受ける場所によってさらに3つに分けられます。 ・腎前性  腎臓より前の段階でトラブルが起こり、腎臓に流れる血液量が低下した場合。(ケガなどによる出血や熱中症による […]

2013年02月23日

からだの話~腎臓

腎臓は犬猫ともに左右1個ずつある臓器です。 大きさはその個体によって違いますが、第二腰椎(前から2番目の腰の骨)の2.5~3.5倍が正常範囲となります。   腎臓には様々な働きがあります。どれも重要で、その働きが弱まると […]

2013年02月04日

突然の嘔吐~紐による腸閉塞

3日前から突然吐き始めたダックスのワンちゃん。次第に状態は悪くなり、食欲はなく、水を飲んでも吐きます。 今まで食べ物を盗むことや、おもちゃを飲み込んだことはないとのこと。 食事、環境の変化もありません。 レントゲン検査で […]

2013年01月21日

アレルギーの話

動物の体の中には体に侵入しようとする異物や病原体「抗原」に対して体を守ろうとする働き「免疫反応」があります。 異物の侵入に対して攻撃する細胞が白血球です。そのなかで異物の侵入情報をキャッチし、それらを記憶して、再び侵入し […]

2013年01月07日

デンタルケア

歯周病の主な原因は歯垢中の細菌です。 歯垢が歯に付着すると、3~5日で歯石に変わってしまいます。歯石の表面は凸凹しているため、そこにも歯垢が付きやすい状態となります。 歯石や歯垢を放置しておくと歯肉炎を起こして腫れや出血 […]

2012年12月10日

からだの話~犬猫の歯

歯はエナメル質、象牙質、歯髄、セメント質、歯根膜、歯肉という組織で構成されています。 歯は歯冠(歯の見えてる部分) 歯根(歯の見えない部分)からなり、歯冠部分をエナメル質が覆い、歯根側をセメント質が覆っています。 エナメ […]

2012年11月21日

ウサギのクシャミ、メヤニ、結膜炎

1週間ほど前からクシャミをしだしたロップイヤーのウサギさん。食欲元気はありますが、次第に鼻汁やメヤニも出始めました。結膜炎も出ています。   ウサギさんがクシャミ、メヤニを出す病気は大きく3つに分けられます :環境による […]

2012年10月23日

イヌのタマネギ中毒

数日前からなんとなく元気がない、あまり運動しない、食欲も落ちている、というミニチュアダックスのワンちゃん。 元々腰の椎間板ヘルニアで治療をした経験のある子なので、再発を疑いました。 よくお話を聞くと、1週間ほど前にタレつ […]

2012年10月05日

肥満

一般的に適正体重の15%を超えると肥満と言われています。軽く肋骨や腰骨が触れる程度がベストです. 肥満になると、さまざまな病気を誘発し、元々ある症状を悪化させる場合があります.     肥満による体重の増加で血 […]

2012年09月10日

お腹が出てくる~ネコの伝染性腹膜炎(FIP)

1週間ほど前からなんとなくお腹が出てきた6歳のロシアンブルーのニャンちゃん。元気はありますが食欲は少し落ちています お腹の出てくる病気は幾つかあります お腹の臓器の腫大(肝臓、脾臓、腎臓、子宮、消化器、腫瘍等) お腹に液 […]

2012年08月22日

このページのトップへ ▲